代表 池 努 Ike
Tsutomu
MCS認定プロフェッショナルメンタルコーチ
(一財)生涯学習開発財団 認定コーチ
国際コーチ連盟認定コーチ・トレーニング・プログラム修了
MUSTER認定エキスパート
メンタルコーチングスクール代表
〈経歴〉
福岡生まれ。東福岡高校を経て福岡大学卒業後、最大手ゼネコンに入社。5年後に人材コンサルティング会社へ転職。その後2012年にCoach
Featuring設立。
10歳よりサッカーを始め、サッカー暦は22年。当時、全盛期だった名門東福岡高校(部員数約200名)でトップチーム選手として公式戦多数出場。卒業後は、社会人クラブ数チームに所属。
九州社会人選手権準優勝、関西社会人選手権優勝、全国社会人選手権出場を経験。福岡県社会人選抜選手にも選ばれる。 (※H14、H15福岡県1部リーグアシスト王獲得)
23歳時にJリーグチームのプロトライアウトを受け、200人中、最終選考20人に残るも合格の7名には選考外に。そのとき、「合格者と技術は遜色ないのに上に行く選手とそうでない選手の違いは??」という疑問が残り、それがメンタル面に深く関係すると察する。
24歳で『コーチング、メンタルトレーニング』と出会い、
トレーニングをスタート。
コーチングは国際コーチ連盟(ICF)認定トレーニング『コーチ・トレーニング・プログラム』で本格的なトレーニングをつみ、(一財)生涯学習開発財団
認定コーチ資格取得。
また、メンタルトレーニングはオリンピックバスケット代表や2010年南アフリカワールドカップ日本代表監督をサポートした白石豊氏のメンタルトレーニング講座を受講。また、スポーツ心理学、NLPを学ぶ。コーチングにメンタルトレーニングを加えたメンタルコーチングを得意とし、日本代表選手などTOPプロから小学生まで、これまで1000人以上850時間をプロのメンタルコーチとしてアスリートサポート実績がある。プロアスリート、スポーツ選手、経営者、スポーツ組織を中心にメンタル面に重点をおいたコーチング/メンタルトレーニング/組織コンサルティングを手掛ける。また、2015年に開校したメンタルコーチングスクールではメンタルコーチ養成プログラムをスタートし、コーチを育成。(認定メンタルコーチ・トレーニング)既にフットサル日本代表選手、イタリアリーグプロフットサル選手、Bリーグ選手、プロゴルファー、トライアスロン日本強化選手、大学柔道選手、全日本トップレベル空手選手、全国大会出場卓球選手をサポートするメンタルコーチを育成。メンタルコーチのチーム「MIND+(マインドプラス)」を結成し、メンタルトレーニングの普及活動をスタートしている。
◇主なコーチング(メンタル・コーチング)実績
《個人》
■Jリーガー(鹿島アントラーズ、セレッソ大阪、松本山雅FC、サガン鳥栖、アビスパ福岡、ギラヴァンツ北九州、大分トリニータ、ロアッソ熊本) ■タイプレミアリーグ選手(日本人) ■ビーチサッカー日本代表選手
■プロ野球選手(広島カープ)
■プロゴルファー(ツアープロ、QT) ※イップス対応
■陸上選手(マラソン、5000m)実業団選手
■プロボクサー ■ハンドボールトップリーグ選手(U22日本代表)
■U11ワールドチャンピオンジュニアゴルファー
■ゴルファー(小学生/高校生) ※イップス対応 ■プロビリヤード選手
■野球選手(中学生/高校生/大学生)※イップス対応 ■陸上インターハイ選手
■サッカー選手(U12/U15/U18/大学生/社会人)■テニス選手(小学生/中学生/高校生)
■フットサル選手・フットサル監督
その他(野球/剣道/柔道/空手/射撃/囲碁/プロダーツ/バトントワリング/ソフトボール/卓球/体操など)
《チーム・組織》
■福岡大学体育会(100名対象)
■高校サッカー部(発足25年史上最高の県優勝、九州大会ベスト8)
■高校ハンドボール部(高校選抜大会出場)
■高校バスケットボール部(20年ぶりにインターハイ出場、県初優勝)
■社会人サッカークラブチーム(発足35年史上最高の九州3位/福岡県1部リーグ優勝)
■ドルソーレ北九州(日本大会3冠達成2015年)
■サッカークラブ(U12/U15)
■硬式野球クラブ(全国中学生大会ベスト4)
■サッカースクール(アドバイザー契約)
その他多数
|サービスコンテンツ一覧